再生速度
ふっくらジューシー!鮭のレモネーズムニエル レシピ・作り方
「ふっくらジューシー!鮭のレモネーズムニエル」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
「ポッカレモン100」にマヨネーズを混ぜるだけでできる『レモネーズ』は、どんな料理にもぴったりの万能調味料!レモンの爽やかな酸味とマヨネーズのコクがマッチして、いつもの料理をランクアップしてくれますよ。今回は、鮭のムニエルに仕上げました。油の代わりにレモネーズを使用し、仕上げにもかけることで、さっぱりとした味わいになりますよ。フライパン1つでふわっとジューシーなムニエルに仕上がりますので、ぜひお試しくださいね。 ※「レモネーズ」はポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)の商標です。
Sponsored by ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
材料(2人前)
手順
- 準備 パセリは刻んでおきます。
- 1 まいたけは、一口大にほぐします。
- 2 ボウルにレモネーズの材料を入れて混ぜ合わせます。
- 3 鮭は塩、黒こしょうをふります。全体になじんだらキッチンペーパーで水気を拭き取り、全体に薄力粉をまぶします。
- 4 フライパンに2の半量を入れて中火で熱します。3を皮目から入れて焼き、焼き色がついたら裏返します。1を入れ、蓋をして弱火で5分程蒸し焼きにします。
- 5 鮭に火が通ったら、火から下ろし、添え物をのせた器に盛り付けます。残りの2をかけ、パセリを散らして完成です。
コツ・ポイント
・手順4ではマヨネーズが焦げやすいため、火加減を調整しながら焼いてください。 ・鮭は塩鮭でもおいしくお作りいただけます。その際は、塩を使用せずにお作りください。 ・レモネーズはポッカレモン100:マヨネーズ=1:2の割合でお作りいただき、お好みの分量をかけてお召し上がりください。
たべれぽ
バーミー
2025.2.7
油代わりのレモネーズで焼くとすぐに
焦げ出してしまうので火加減重要です
中弱火に届くかな〜くらいでじっくり
蒸し焼きしたら焦げずに焼けました◎
ふっくら しっとりな鮭 舞茸の食感よく
いつもとひと味違うレモネーズムニエル…
さっぱりソースはコクもあり美味しかったです^.^
9人のユーザーが参考になった
Yuuko
2024.10.16
注意書きを見るのが遅かったので 中火で焼いたら 少々焦げてしまったのが 残念でした💦弱中火位でいいかもしれません。
ソースは 美味しくて 鮭に合いました!
2人のユーザーが参考になった
ゆきんこ*
2024.12.20
いつもの鮭がおしゃれな一品に!マヨネーズ&レモンで食べやすく、簡単にムニエルが完成しました。塩焼き以外の食べ方のレパートリーが増えて嬉しいです♡ #PR #ポッカレモン100
1人のユーザーが参考になった
みなみ
2024.12.17
簡単なのにおしゃれなワンプレートができて大満足です💯
レモネーズ、焦げやすいため鮭を焼く時注意が必要でしたが綺麗に焼き色がついて嬉しい…✨
レモネーズはサラダドレッシングとしても使えそうかも?
また作りたいです🍋 #PR #ポッカレモン100
1人のユーザーが参考になった
あちこ
2024.12.16
15分くらいでできました。
レモネースエオカムニエル簡単でふっくらした美味しかったです。
まいたけが無かったので、しめじで代用しました #PR #ポッカレモン100
1人のユーザーが参考になった
みるきー
2024.12.26
簡単なのに美味しい!
マヨネーズ×レモンでこんなに美味しいソースになるなんてびっくりです
鮭のレシピが増えました
#PR #ポッカレモン100
すとーぶ
2024.12.20
レモンの酸味が鮭の風味を引き立てて、美味しかったです。付け合せはレンチンしたじゃが芋と南瓜。鮭と一緒に焼きめをつけました。忙しい時でも手軽にお店みたいなメイン料理ができて助かります。 #PR #ポッカレモン100
あい
2024.12.15
短時間で簡単に作れました!舞茸を買い忘れたので、エノキで代用🍄 夫からも好評でした👏 また作ろうと思います! #PR #ポッカレモン100
ユーザー56aae0
2024.12.13
ちょっとレモンの酸っぱいソースが爽やかで家族には好評でした。
簡単で美味しかったです。見た目もオシャレに仕上がりました。 #PR #ポッカレモン100
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。