きゅうりともやしのしらす和え レシピ・作り方
「きゅうりともやしのしらす和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
冷蔵庫にあるものを組み合わせて、さっぱりとしたおつまみを作りました。きゅうり、もやしとしらすを、オリーブオイルとポン酢で和えるだけの簡単レシピです。もう一品ほしいときにぜひ作ってみてくださいね。オリーブオイルの代わりにごま油でも美味しいですよ。
調理時間:5分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. きゅうりはピーラーで薄くスライスし、食べやすい長さに切ります。
- 2. もやしはたっぷりのお湯に塩を加えて茹でて、ザルに上げます。
- 3. ボウルに1と2、しらすを入れ、オリーブオイルで和えます。
- 4. さらに(A)を加えて混ぜ合わせたら完成です。
料理のコツ・ポイント
きゅうりはお好みの形にスライスしてください。輪切りでも、千切りでも美味しく食べられます。 きゅうりは先にオリーブオイル(ごま油、サラダ油でも代用可能です)で和えることで、水っぽくなるのを防げます。お好みで先に塩もみして水気を絞っても美味しいですよ。
たべれぽ
4.1
4.1
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。