レタス大量消費 チゲ風スープ レシピ・作り方
「レタス大量消費 チゲ風スープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
コク旨の辛さがクセになる!レタスをたっぷりと半玉使った韓国風チゲスープレシピです。汁ごと使うあさりの水煮が旨味アップのカギです。温泉卵を混ぜるとまろやかな辛みになりますよ。お好みの辛さに仕上げて韓国風の味付けを楽しんでくださいね。
調理時間:15分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
- レタス 200g
- 絹ごし豆腐 150g
- 豚バラ肉 (スライス) 100g
- あさりの水煮 (汁を含む) 100g
- 水 700ml
- (A)コチュジャン 大さじ1
- (A)甜麺醤 大さじ1
- (A)鶏ガラスープの素 小さじ2
- (A)砂糖 小さじ1
- (A)粉唐辛子 小さじ1
- (A)しょうゆ 小さじ2
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/2
- 温泉卵 2個
作り方
- 1. レタスは一口大にちぎります。
- 2. 絹ごし豆腐は1.5cm角に切ります。
- 3. 豚バラ肉は5cm幅に切ります。
- 4. 鍋でお湯を沸かし、沸騰したら中火にして、1を入れます。
- 5. しんなりしてきたら2、3、あさりの水煮を加えて中火で5分程煮込みます。
- 6. 豚バラ肉に火が通ったら(A)を入れ、さらに中火で5分煮込みます。
- 7. 味が浸み込んだら火から下ろして器に盛り、温泉卵を入れて完成です。
料理のコツ・ポイント
辛さはお好みで、唐辛子の量を調整してください。 長ねぎやニラなどの野菜を加えても美味しくお召し上がりいただけます。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。