再生速度
旨味たっぷり 塩すき焼き レシピ・作り方
「旨味たっぷり 塩すき焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のおかずに、塩すき焼きはいかがでしょうか。すき焼きを白だしの旨みが効いた塩味にアレンジしました。ジューシーな牛肉と甘みのあるやわらかい野菜が塩だしとよく合い、ごはんのおかずにぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 白菜は5cm幅に切ります。玉ねぎは1cm幅の斜め切りにします。三つ葉は3cm幅に切ります。えのきは石づきを切り落としほぐします。
- 2 焼き豆腐は2cm角に切ります。
- 3 鍋に1の白菜、1の玉ねぎ、1のえのき、2、水、(A)を入れ、蓋をして玉ねぎがしんなりするまで中火で煮ます。
- 4 1の三つ葉、牛もも肉を加えて火が通るまで中火で煮たら火から下ろし、完成です。溶き卵を添えて完成です。
コツ・ポイント
白だしは10倍濃縮タイプを使用しています。白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
たべれぽ
🍳Fumiya's Kitchen🍴
2022.4.2
No.785
アレンジで豚肉としめじ、しいたけ、しゅんぎく、しらたきを入れて、具沢山な塩すき焼きにしました!
お水と調味料は、規定量の3倍の量で調整しております!
すりおろしニンニクと塩胡椒で味つけて、汁を美味しくしました!
いつもと違う味なので、新感覚です❗️すき焼きなのにあっさりしていて美味しかったです👍
6人のユーザーが参考になった
シャンス
2020.1.16
すき焼きほどもたれず白だしさっぱり頂けますね。人工甘味料にしたので糖質も気にせず食べれました(^^)
3人のユーザーが参考になった
イチゴ🍓
2019.2.10
春菊入れました
2人のユーザーが参考になった
ボボもん
2019.2.7
食べかけの写真ですみません!汁多めに作って、最後はうどんで食べました!美味しかったです✧でも味が薄かったので、塩と白だし多めに入れました!普通のすき焼きの方が好みだったけど、これもたまには悪くないかなと思います╰(*´︶`*)╯
1人のユーザーが参考になった
りだん
2023.9.5
皆様お写真がきれいでお恥ずかしい💦
甘辛くなくサッパリとしたすき焼きのレシピを考案して下さりありがとうございます😋
vechan_dx
2021.1.2
家にある野菜入れたので
王道のすき焼きの具材ではないです、、。
それもあってか、ちゃんこ鍋みたいな感じ🤔
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。