ささみと梅おくらのさっぱりお茶漬け レシピ・作り方
「ささみと梅おくらのさっぱりお茶漬け」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鶏ささみと梅おくらのさっぱりお茶漬けのご紹介です。あっさりとした鶏ささみ、ネバネバおくら、酸味のある梅干しで暑い日や食欲のない日でもさらっといただけます。朝食や夜食としてもおすすめですよ。ぜひ、お試しくださいね。
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. 鶏ささみは筋を取り除いておきます。梅干しは種を取り除いておきます。
- 1. オクラは塩をふって板ずりをし、流水で洗い水気を切ります。ヘタとガクを切り落とし、5mm幅の輪切りにします。耐熱容器に入れてラップをし、600Wの電子レンジで30秒加熱し、粗熱を取ります。
- 2. 別の耐熱ボウルに鶏ささみ、料理酒を入れラップをし、600Wの電子レンジで火が通るまで2分加熱します。粗熱を取り、手でほぐします。
- 3. 鍋に水と(A)を入れて強火でひと煮立ちさせ、火から下ろします。
- 4. 器にごはんをよそい、2、1、梅干し、かつお節をのせ、3をかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の分量はお好みで調整してください。 鶏ささみは鶏むね肉で代用してもおいしくお召し上がりいただけます。ご使用の電子レンジの機種や使用年数等により、加熱具合に誤差が生じる事があります。加熱時間は目安にし、様子を見ながら中に火が通るまで加熱してください。
たべれぽ
4.7
4.7
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。