レンジで簡単 鶏照り焼きおにぎり レシピ・作り方
「レンジで簡単 鶏照り焼きおにぎり」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
電子レンジで作る、鶏照り焼きおにぎりはいかがでしょうか。甘辛く味つけした鶏もも肉を混ぜ込んだおにぎりです。山椒の辛味がアクセントになり、味を引き締めます。火を使わずに作れるので、忙しい朝にもぴったりの一品ですよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(1人前)
作り方
- 1. 鶏もも肉は1cm角に切ります。
- 2. 耐熱皿に1、料理酒を入れラップをし600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 3. 電子レンジから取り出し、①を加え軽く混ぜラップをせずに600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 4. ごはんに3、白いりごまを加え、混ぜ合わせます。
- 5. 2等分にし三角に形を整えます。
- 6. 紅生姜を持ったお皿に盛り付け完成です。
料理のコツ・ポイント
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
ごはんもの
![]() | おにぎり |