コロコロ うずらボウル レシピ・作り方

「コロコロ うずらボウル」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

うずらの卵が丸ごと入った、ころころ肉団子のご紹介です。たくさん作っておもてなしにいかがでしょうか。とても簡単にお作りいただけますよ。おかずにピッタリの一品なので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 ボウルに豚ひき肉、(A)を入れてよくこねます。
  2. 2 8等分に分け、うずら卵の水煮を包み、丸めます。
  3. 3 フライパンにサラダ油をひき、2の表面に焼き色が付くまで中火で焼きます。
  4. 4 たれの材料を入れて蓋をし、弱火で5分程豚ひき肉に火が通るまで蒸し焼きにします。
  5. 5 蓋を取り、たれをよく絡め、火から下ろします。器に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

フライパンに残ったたれをかけて召し上がってくださいね。

たべれぽ

4.3
7件のレビュー
たべれぽの写真
animal
animal
2020.5.3
簡単ですごく美味しかったです!タレ、うずらの卵、お肉がすごくマッチしていて良かったです。また作りたいと思います。

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ