濃厚な口どけ メープルパンナコッタ レシピ・作り方
「濃厚な口どけ メープルパンナコッタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
暑い日は、ひんやりと冷たいデザートを作ってみませんか?手順も材料も少ないので初心者さんにもオススメのレシピです!メープルシロップの甘さと、なめらかでぷるっとした口当たりがおいしいメープルパンナコッタです。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(3個分(直径6cmのグラス使用))
- (A)メープルシロップ 100ml
- (A)生クリーム 220ml
- (A)牛乳 180ml
- 粉ゼラチン 5g
- 水 30ml
- トッピング
- くるみ (ロースト) 適量
作り方
- 1. 粉ゼラチンは水でふやかしておきます。
- 2. 鍋に(A)を入れて、静かに混ぜながら沸騰直前まで温めます。
- 3. 2の火を止めて、ふやかしておいたゼラチンを加え、溶けるまでしっかり混ぜます。
- 4. 3の粗熱が取れるまでしっかりと冷まし、茶漉しで漉しながら器に流し入れます。
- 5. 冷蔵庫で数時間冷やし固めたら完成です。
料理のコツ・ポイント
・手順1は沸騰させないように弱火〜中火で様子を見ながらお作り下さい。 ・茶漉しを通して器に流し入れることで、余分なダマが取り除かれてなめらかな口当たりに仕上がります。 ・手順4はしっかりと粗熱を取り、冷ましてから器に流して下さい。冷蔵庫で冷やしている間に分離して二層になることがあります。
たべれぽ
4.7
4.7
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。