ししとうのベーコン巻き レシピ・作り方
「ししとうのベーコン巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ししとうをベーコンで巻いて焼くだけの簡単メニューです。 そのままでもおいしいですが、今回はおろしポン酢を添えてみました。 ベーコンの旨みと塩味、ししとうの苦味と、それぞれの素材の味を生かした味付けになっています。
調理時間:10分
費用目安:200円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(2人前)
- ししとう 8本
- 薄切りハーフベーコン 8枚
- 黒こしょう 少々
- つけだれ
- (A)大根おろし 適量
- (A)ポン酢 適量
作り方
- 1. ししとうは切り込みを入れます。
- 2. 薄切りハーフベーコンに1をのせて巻きます。巻き終わりがはがれてしまうようなら、楊枝で刺して留めます。
- 3. フライパンを中火で熱し、2の巻き終わりを下にして焼きます。
- 4. 全面こんがりと焼けたら、黒こしょうを振ります。器に盛り付け、(A)を添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。