【鳥羽周作シェフのレシピ】ナポリタンを超えたナポリタン レシピ・作り方
「【鳥羽周作シェフのレシピ】ナポリタンを超えたナポリタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
東京・代々木上原にある、一つ星店「sio」の鳥羽周作シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回はo/sioの看板メニュー、毎日食べても飽きない、ナポリタンを超えたナポリタンをご紹介します。しっとりとしたナポリタンにシャキッとした野菜がたまらないおいしさです。ぜひお試しくださいね。 今回のレシピはクラシルYouTubeの「#おうちでsio vol.2」でもご紹介しております。ぜひチェックしてみてくださいね。 https://bit.ly/2LGAYYt
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(1人前)
- スパゲティ (1.7mm) 100g
- お湯 (ゆで用) 1000ml
- 塩 (ゆで用) 小さじ2
- ウインナー 4本
- 玉ねぎ (25g) 1/4個
- ホワイトマッシュルーム 1個
- 塩 ひとつまみ
- ピーマン (20g) 1/2個
- ケチャップ 大さじ1.5
- 生クリーム 大さじ1
- 無塩バター 10g
- ケチャップ (仕上げ用) 大さじ1.5
- オリーブオイル 小さじ2
作り方
- 準備. ホワイトマッシュルームは石づきを切り落としておきます。
- 1. 玉ねぎ、ホワイトマッシュルームは薄切りにします。
- 2. ピーマンは薄切りにします。
- 3. ウインナーは斜め薄切りにします。
- 4. 鍋にお湯を沸かし、塩、スパゲティを入れ、パッケージの表記時間より1分短くゆで、お湯を切ります。
- 5. フライパンにオリーブオイルを入れ中火で加熱し、3を炒めます。ウインナーに火が通ったら1、塩を入れ炒め全体になじんだら、2を加えサッと炒めます。
- 6. 全体に油が回ったら、ケチャップ大さじ1.5を加え中火で炒め、全体になじんだら4を加え、水気がなくなりしっとりとするまで炒め煮にします。
- 7. 生クリームと有塩バターを入れ火を止め、余熱でバターを溶かしながら全体になじませます。
- 8. ケチャップ大さじ1.5を加え全体になじませ、器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。野菜は食感が残るよう、炒めすぎないようにしてください。しっとりと仕上げるためにケチャップは焦がさないように気をつけてください。具とケチャップを炒めてなじませることで、ケチャップの甘みが出て、後入れのケチャップにより穏やかな酸味が生まれます。※シェフシリーズに関するご質問は現在お受けしておりません。あらかじめご了承ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。