ガーリックチキンの大葉巻き レシピ・作り方

「ガーリックチキンの大葉巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

今晩のおかずに、ガーリックチキンの大葉巻きはいかがでしょうか。焼肉のタレで味付けをするので、とても簡単に作れて、大葉の爽やかな香りが鶏もも肉とよく合い、ごはんのおかずにぴったりですよ。是非お試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 鶏もも肉は余分な脂と筋を取り除き、一口大に切っておきます。 大葉は軸を切り落としておきます。
  2. 1 ボウルに鶏もも肉、しょうゆ、すりおろしニンニクを入れ、味が馴染むまで混ぜます。
  3. 2 1に大葉を巻きます。
  4. 3 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を焼きます。
  5. 4 両面にこんがりと焼き色がつき、鶏もも肉に火が通ってきたら、調味料を加え、味が馴染んだら火を止めます。
  6. 5 皿に盛り付け、白いりごまを散らしたら完成です。

コツ・ポイント

焼肉のタレはお好みのものでお作りいただけます。 鶏肉はお好みの部位でお作りいただけます。

たべれぽ

4.6
24件のレビュー
たべれぽの写真
mommy.co
mommy.co
2022.8.9
鶏むね肉でも美味しくできました! 定番入り決定です! ※写真を撮り忘れてしまいました…
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
◯ゆこんす◯
◯ゆこんす◯
2021.10.25
旦那のおつまみ&明日のお弁当用に。 焼肉のタレが塩ダレしかなかったので、少量入れて醤油を気持ちプラスしてみると良い味付けになりました^ ^ リピートさせてもらいます🌼
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーd42f44
ユーザーd42f44
2021.9.19
美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あみー
あみー
2021.8.3
とても美味しかったです。 お肉にしっかり火を通すため、フタをして焼きました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
しゃくしゃく
しゃくしゃく
2024.12.24
ご飯がすすむ味で美味しかったです!お弁当にもよさそう
たべれぽの写真
しょうこ
しょうこ
2023.6.21
焼くとき、にんにくが跳ねます🙄 おいしかった!大葉がはがれることなくキレイに焼けます😊
たべれぽの写真
にゃこ
にゃこ
2023.5.18
余っていた筍も入れました タレは少ないかな?と思ったけど、入れたらちょうどいい量でした。 大葉も一枚ずつ巻いてるので、焼いたら縮んですくな!と思うこともなかったです。調味料も少ないので 簡単にできました
たべれぽの写真
sko
sko
2020.7.26
これ美味しい〜✨ 大葉の大量消費もできて、また作ります🙌🏽✨
たべれぽの写真
ひ☆
ひ☆
2020.4.28
シソが少なかったので半分に切って作りましたが、とても美味しかったです。 また、作ります。

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

りちゃん
りちゃん
焼肉のタレがない場合なにで代用できますか?
kurashiru
kurashiru
焼肉のたれの代わりに、しょうゆや砂糖、味噌などを合わせることでお作りいただけますよ。お好みの風味にあわせて調整してくださいね。こちらのレシピは簡単にお作りいただくためのポイントとして焼肉のタレを使用しておりますので、レシピ通りにもお作りいただけますと幸いです。おいしく作れますように。
榊原朋子
榊原朋子
ササミでも出来ますか?
kurashiru
kurashiru
仕上がりの食感は変わりますが、鶏もも肉の代わりにササミ肉を使用してもおいしく仕上がります。ご用意しやすいもので作ってみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。

人気のカテゴリ