ほうれん草のチーズボール レシピ・作り方
「ほうれん草のチーズボール」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
クリームチーズにほうれん草を混ぜ込み、白ごまをまぶして出来上がり!簡単に作れる一口おやつです。クリームチーズのまろやかなコクと、白すりごまの香ばしさが好相性です。パーティーのフィンガーフードにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:300円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(8個分)
作り方
- 準備. クリームチーズは常温に戻しておきます。
- 1. 鍋にお湯を沸かして塩を加え、ほうれん草を1分ほどゆでます。水に取って冷まし、水気を絞ります。
- 2. 根元を切り落とし、粗みじん切りにします。
- 3. ボウルに(A)、2を入れてよく混ぜ合わせ、なめらかになったらラップをかけて冷蔵庫で15分ほど冷やします。
- 4. 白すりごまを加えて混ぜ合わせ、8等分して丸め、表面に白いりごまをまぶします。
- 5. 器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
砂糖の量は、お好みで調整してください。 風味は変わりますが、ほうれん草は他の葉野菜でも代用できます。 ほうれん草の水分が多くてまとまらない場合は、白すりごまの量を増やしてください。 チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。