切り餅の甘酢あんかけ レシピ・作り方
「切り餅の甘酢あんかけ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
焼いた切り餅を甘酢あんと組み合わせてみました。カリっと焼いたお餅にケチャップ味の甘酢あんが美味しいです。お好みの野菜や肉を入れるとレパートリーが広がります。お餅を揚げてもコクが増して美味しく頂けます。是非お試しくださいね。
調理時間:40分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. にんじんは皮をむいて細切りにします。
- 2. 長ねぎは5mm幅の斜め切りにします。
- 3. ピーマンはヘタと種を取り除き、細切りにします。
- 4. ボウルに(A)を入れて、よく混ぜ合わせます。
- 5. アルミホイルを敷いた天板に餅をのせ、オーブントースターでパッケージの表記通りに焼きます。
- 6. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1、2、3を入れて全体に油が馴染むまで炒めます。
- 7. 4を入れて中火でかき混ぜながら熱し、とろみがついたら火から下ろします。
- 8. お皿に5をのせ、7をかけて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
トースターは機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。