ひらたけとささみのごま和え レシピ・作り方

「ひらたけとささみのごま和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
300
4.54
(20)

今晩のおかずに、ひらたけとささみのごま和えはいかがでしょうか。電子レンジで調理できるので、忙しい時やあと一品欲しい時などに、手軽に作れますよ。ごはんのおかずやお酒のおつまみにぴったりなので、是非作ってみてくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 鶏ささみは筋を取り除いておきます。
  2. 1 耐熱ボウルに鶏ささみと料理酒を入れ、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで火が通るまで3分程加熱し、粗熱が取れたらほぐします。
  3. 2 ひらたけは石づきを切り落とし、ほぐしたら、別の耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジでしんなりするまで、3分程加熱します。
  4. 3 ボウルに1、2、調味料を入れ、味が馴染むまで和えます。
  5. 4 器に盛り付け小ねぎを散らしたら完成です。

コツ・ポイント

ひらたけの他に、しめじやエリンギなどでもお作りいただけます。

たべれぽ

レシピ満足度

4.54
20人の平均満足度
たべれぽの写真
ルイス
ルイス
2021.9.23
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Momoka
Momoka
2021.4.20
ささみは面倒だったので ちくわで代用。 簡単で美味しいすぎるので、 リピ確です。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
りこぴん
りこぴん
2021.8.22
舞茸も追加しました😊 初めて平茸を食べました😄 ムチムチプリプリしててとても美味しかったです😄 めんつゆが無かったので白だしを使ったけど問題ありませんでした😋
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yuuko
Yuuko
2025.3.8
キノコはエリンギで、ささみは3本使用しました。 食べ応えもあって とっても美味しかったです😋✨
たべれぽの写真
えるん
えるん
2025.3.4
おいしく簡単にできました
たべれぽの写真
ささみ沢
ささみ沢
2020.4.15
リピートです! 小ねぎではありませんが今回はネギも忘れずに👌アクセントになって美味しいです✨ 世間にもっとひらたけの美味しさを知ってほしい…
たべれぽの写真
ささみ沢
ささみ沢
2020.4.7
ひらたけ、初めて食べましたがプリっとしていてすっごく美味しかったです(๑>◡<๑)✨ とても簡単で味付けももちろん美味しかったのでまた作ります☺️

よくある質問

  • Q

    料理酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ