ナスとピーナッツ入り肉味噌のチーズ焼き レシピ・作り方
「ナスとピーナッツ入り肉味噌のチーズ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
晩ごはんのおかずやおつまみ、お弁当のおかずなどにぴったりなボリューム満点おかずのご紹介です。甘辛な味付けの肉味噌にチーズのコクとピーナッツのアクセントがやみつきになり、ごはんがどんどん進んでしまう一品です。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. ピーナッツは軽く砕いておきます。
- 1. ナスはヘタが付いたまま、縦半分に切ります。
- 2. ボウルに①を混ぜ合わせます。
- 3. 肉味噌を作ります。中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、豚ひき肉を炒めて、火が通ったら2とピーナッツを加えて照りが出るまで煮詰め、火から下ろします。
- 4. 軽くフライパンを拭き取ったら、再び中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、ナスを皮を下にして中火で焼きます。焼き目がついたら裏返しもう片面も中火で3〜4分程焼きます。
- 5. 耐熱皿に4、3、ピザ用チーズの順に乗せ、トースターで3分程加熱し、ピザ用チーズが溶けてこんがりしたら完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。 お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ | ||
材料で探す
![]() |
野菜
![]() |
夏野菜
![]() | なす |
肉
![]() |
豚肉
![]() | 豚ひき肉 | |
チーズ |