カレー風味のラム肉ソテー レシピ・作り方
「カレー風味のラム肉ソテー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
スパイシーなカレー粉とナンプラーの独特な香りにそそられるアジアンなラムチョップです。華やかなイエローが食卓に彩りを添えてくれるので、おもてなしやパーティーなどにもオススメです。レモンを絞って、スッキリとキレのよい味わいもお楽しみください。
調理時間:45分
費用目安:800円前後


材料(2人前)
- 骨付きラム肉 4本
- (A)ナンプラー 大さじ2
- (A)カレー粉 小さじ1/2
- (A)砂糖 大さじ1/2
- (A)すりおろし生姜 小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/2
- サラダ油 小さじ2
- レモン (くし切り) 1切れ
作り方
- 1. バットに(A)を入れ混ぜ合わせ、ラム肉を入れて味をなじませぴったりとラップをし、冷蔵庫で30分ほどおきます。
- 2. フライパンにサラダ油入れて中火で熱し、1を背の脂側から焼き付けます。
- 3. 脂が出ていたら、片面ずつ2分ほど焼き、焼き色がついたら、火から下ろします。
- 4. お皿に盛り付けて、レモンを添えたら完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 焼いているときに余分な油が出てきたら、キッチンペーパーなどで拭き取ってください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。