ナッツとドライフルーツのチョコレートバー レシピ・作り方
「ナッツとドライフルーツのチョコレートバー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
手軽に作れるナッツとドライフルーツのチョコレートバーはいかがでしょうか。ミルクチョコレートの中に、ナッツとドライフルーツをたっぷり入れると、食感もよく、とても美味しいですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:50分
費用目安:500円前後


材料(6本分)
- ミルクチョコレート 150g
- お湯 (湯煎用、60℃程度) 適量
- 生クリーム 50ml
- 無塩バター 10g
- ナッツ・ドライフルーツ
- くるみ (無塩、ロースト) 50g
- カシューナッツ (無塩、ロースト) 50g
- マカダミアナッツ (無塩、ロースト) 50g
- アーモンド (無塩、ロースト) 50g
- ドライクランベリー 50g
- レーズン 50g
作り方
- 準備. 無塩バターは室温に戻しておきます。型にクッキングシートを敷いておきます。
- 1. 耐熱ボウルにミルクチョコレートを入れ、湯煎で溶かします。
- 2. ミルクチョコレートが溶けたら、湯煎をしたまま、生クリーム、無塩バター、ナッツ・ドライフルーツを入れなめらかになるまで混ぜ合わせ、湯煎から外します。
- 3. クッキングシートを敷いた型に流し込み、平らにならし、ミルクチョコレートが固まるまで冷蔵庫で30分ほど冷やします。
- 4. 型から外し、6等分に切ったら完成です。
料理のコツ・ポイント
ナッツはローストした無塩のものをご使用ください。 今回は、縦15cm×横13.5cmの型を使用しています。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
スイーツ
![]() | チョコ |