再生速度
おからパウダーで レンジ蒸しパン レシピ・作り方
「おからパウダーで レンジ蒸しパン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
おからパウダーを使ったレンジで簡単にできる蒸しパンのレシピです。 薄力粉を使用せずに、おからパウダーを使用してもふわふわにできますよ。 砂糖やはちみつ、油はお好みの物を使用してしてくださいね。 黒糖を塩や味噌に変えて甘くないおかず系蒸しパンのアレンジもおすすめです。
材料(5個分(5×3cmマフィン型))
- おから (パウダー) 30g
- 牛乳 150ml
- 卵 2個
- (A)オリーブオイル 大さじ1
- (A)黒糖 小さじ2
- (A)ベーキングパウダー 小さじ1/2
手順
- 1 ボウルにおからパウダーと牛乳を入れてよく混ぜます。
- 2 卵を溶いて1に入れて混ぜます。
- 3 2に(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 4 シリコン型に入れ、600Wの電子レンジで5分程熱し、型から外し、器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
お使いの電子レンジの機種によって加熱加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。 使用する型は電子レンジ対応の物をご使用してくださいね。 黒糖を使用していますがお好みの砂糖を使用してもおいしいです。
たべれぽ
そこらのJK
2021.4.5
お砂糖を蜂蜜に置き換えたらパサパサではなくしっとりした食感になりました!!これからは蜂蜜で作ります!!
131人のユーザーが参考になった
にこむこ
2021.5.11
糖質制限があるため、黒糖をラカントシロップに、牛乳をアーモンドミルク(砂糖不使用)に変更。ココアパウダーとスライスアーモンド散らしてみたものの、甘くありません。甘さのない蒸しパンでした(笑)チーズと一緒に軽くトーストして彼氏と食べます。ラカントシロップを倍にしてもいいかも…。
37人のユーザーが参考になった
ユーザー1fa62f
2020.10.17
おからパウダーの代用でおから120g、卵2個、黒糖大さじ2、ベーキングパウダー小さじ1/2、電子レンジ600Wで6分30〜40秒。おからがしっとりしていたので液体系は入れず。甘さは控えめで蒸しパンのようにできました。
32人のユーザーが参考になった
ぴぴぴぴ
2020.5.16
卵1つにしてみました。
それでもきちんとできました。
卵はカロリー高いので
これで十分でした。簡単だしまた作ります。
18人のユーザーが参考になった
ak
2020.11.28
牛乳が無かったので水で代用したら全く固まらず。
ポロポロの粉状だったので+3分チンしましたが
変わらず。。
ただのおからでした。
牛乳大事ですね😂
16人のユーザーが参考になった
ぽっちゃりJD
2019.7.29
インスタントコーヒーを入れてみました❤︎
12人のユーザーが参考になった
りんごちゃん
2020.6.8
タッパに入れてチンしました☺️
砂糖→はちみつ(多め)
バナナ追加
してます!
食感もさもさ、わりと味薄めですが、
おからなのに、ちゃんと膨らんでびっくりです!
正直な感想 思ってたよりおいしい!
おいはちみつして食べます☺️
7人のユーザーが参考になった
Guest
2022.3.6
ジャムがたくさん余っていたので砂糖やはちみつは加えず、甘さ控えめのイチゴジャムを大さじ2入れて作りました。大さじ3でも良かったかも?食べる時にジャムを添えて食べました。
ガラスのボウルで材料を混ぜ、そのままラップをして作りました。
簡単でおいしかったので、また作りたいです。
6人のユーザーが参考になった
こねる
2021.11.7
簡単そうでしたが失敗しました😅パサパサになってしまいました。勿体ないのでサラダにでもかけて食べます!
5人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
Aこちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
Haruka Sekiya
オリーブオイルはなんの為に入れるんですか?
kurashiru
オリーブオイルを加えることで、風味よくしっとりとした食感に仕上がりますよ。ぜひレシピ通りに作ってみてくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。
Yuki Saito
レンジ500wですと何分くらい加熱すれば良いでしょうか(´σ `)?
kurashiru
500Wのレンジで加熱する場合は、加熱時間を6分程に変更してくださいね。美味しく作れますように。「たべれぽ」への投稿もお待ちしておりますね。
1013
おから感は無いですか?
kurashiru
おからパウダーを使用していますので、仕上がりもおからの風味等はしっかりとありますよ。
ぜひ試してみてくださいね。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。