再生速度
炊飯器で簡単 ドライトマトのピラフ レシピ・作り方
「炊飯器で簡単 ドライトマトのピラフ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のお食事に、ドライトマトのピラフはいかがでしょうか。香りがよく、旨味たっぷりのドライトマトを入れたピラフは、仕上がりにバジルを入れることで、彩りも風味も良くなり、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
材料(4人前)
- 米 2合
- ウインナー 4本
- 玉ねぎ 40g
- ドライトマトのオイル漬け 30g
- 水 適量
- (A)有塩バター 20g
- (A)コンソメ顆粒 大さじ1
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1
- バジル (生) 10枚
手順
- 準備 米は洗って30分以上浸水させ、水気を切っておきます。
- 1 バジルは1cm幅に切ります。
- 2 玉ねぎはみじん切りにします。
- 3 ウインナーは薄い輪切りにします。
- 4 炊飯釜に米、水を2合の目盛りまで注ぎ、(A)、2、3、ドライトマトのオイル漬けを入れ、炊飯します。
- 5 炊飯が終わったら、1を入れ、しゃもじでふっくらと混ぜ合わせます。
- 6 器に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
炊飯器は5.5合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は1/2程度を目安に入れてください。
たべれぽ
里美
2024.3.6
トマトのまじどれでアレンジしましたドライトマトが見つからなくてかわりに後はそのままで作りましたおいしかった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。