トースターで作る ホットカプレーゼ レシピ・作り方
「トースターで作る ホットカプレーゼ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
赤、白、緑。三色のイタリアカラーが見た目にもきれいなカプレーゼ。 カプレーゼというと冷たいイメージですが、あつあつトロトロもいけるんです。 色どり鮮やかなので、食卓が華やかになります。 とても簡単なので、もう一品欲しい時に便利なレシピです。 今回はスキレットで作りましたが、グラタン皿やココットなどでも作ることができます。
調理時間:10分
費用目安:300円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(2人前)
作り方
- 1. トマトはヘタを取り、縦に半分に切った後、5mm幅の薄切りにします。
- 2. モッツァレラチーズは5mm幅の薄切りにします。
- 3. 耐熱皿に1、2、バジルの順に重ねて並べます。
- 4. 塩こしょうをふり、オリーブオイルをかけて、アルミホイルで蓋をして5分焼きます。
- 5. EVオリーブオイルをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。 アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。 今回は、白い色を際立たせるためにモッツァレラチーズを使いましたが、他の種類のチーズでも代用いただけます。お好きなチーズをお使いください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。