夏に食べたい!スタミナキムチ レシピ・作り方

「夏に食べたい!スタミナキムチ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
15
費用目安
500
4.73
(12)

いつもの豚キムチにちょっと一手間加えるだけで、コクと旨味が格段にアップして、ご飯にどんどん進みます。 おかずとしても抜群ですが、おつまみとしてもピッタリです。 丼としても食べやすく、卵黄を加えると、さらにマイルドな味が楽しめます。

材料 (4人前)

分量の調整
4 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 フライパンで豚ばら肉を、油を敷かずに炒めます。
  2. 2 肉の脂が出て来たら、スライスしたニンニクを入れ炒めます。
  3. 3 キムチを入れ炒めます。
  4. 4 酒・コチュジャン・オイスターソース・醤油・砂糖を入れ、味が全体に馴染んだら、仕上げに胡麻油を入れて絡めたら完成です!

コツ・ポイント

肉の脂が多すぎる場合は、キッチンペーパーなどで、少し拭き取ってください。 ニンニクは焦げやすいので気をつけて下さい。 あっさり目が良い方はロース肉などをご使用してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.73
12人の平均満足度
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2021.8.15
濃厚な豚キムチ◎◎◎ 調味料の量で、 汁気が結構ありました。 濃い目なので、沢山は 食べれませんでした☆
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ラズベリー
ラズベリー
2023.9.17
No.793 今回、にんにくは省いて代わりに生姜を入れて作りましたが、すっごく美味しかったです😍スタミナがつきますね😋今は秋なので、また作るとしたら夏に作って食べたいと思いました☺️家族にも大好評で、特に弟がすごい食べてくれたのでまた作りたいです✨
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yukiyuki
Yukiyuki
2023.2.21
美味しく出来ました! キムチ半額でゲットできたので 作ってみましたッ また挑戦してみたいです。
たべれぽの写真
BaiToei Akina
BaiToei Akina
2018.8.4
☆☆☆☆☆
たべれぽの写真
浩司
浩司
2018.2.13
こちらのレシピを参考にして、豚肉とキムチと茄子とピーマンを入れてみました。ご飯がとても進みました!
たべれぽの写真
果保
果保
2017.12.5
豆板醤を入れてスタミナ満点!
たべれぽの写真
あすか
あすか
2017.11.28
夕飯用に作りました! 白菜を加えて、辛さを抑えてみました! 家族みんな喜んでくれてよかったです!
たべれぽの写真
Yumi
Yumi
2017.9.7
酒にもご飯にもあう👌箸が止まらない美味さ😋
たべれぽの写真
ふうか
ふうか
2017.3.17
簡単にできました! また作りたいです。

よくある質問

  • Q

    レシピで使用している酒の種類を教えてください

    A
    料理酒を使用しています。
  • Q

    酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    コチュジャンの代用はありますか?

    A
    コチュジャンの代用はこちらをご参照ください。

質問

りりめろ
りりめろ
子供がいるのですが子供でも食べれるほどの辛さでしょうか?
kurashiru
kurashiru
お子様のご年齢にもよりますが、キムチとコチュジャンが入っているので、少々辛味はあります。
hachi3
hachi3
コチュジャンは入れた方がいいですか?因みに無い場合は、何で代用出来ますか?
kurashiru
kurashiru
コチュジャンの辛味と甘味等がとても美味しいのでぜひ入れて作ってみて下さいね。 代用としましては、味噌、醤油、砂糖、唐辛子で代用できる様ですが、詳しい分量等がお答えできかねます。

人気のカテゴリ