梅でさっぱり!梅塩焼そば レシピ・作り方
「梅でさっぱり!梅塩焼そば」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
梅の香りと食感が良い、塩焼きそばはいかがでしょうか。 梅の酸味が、さっぱりとしていて食べやすいので、食欲のない時にもおすすめです。 ランチにもぴったりですが、お酒のおつまみにもよく合うので、ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- カリカリ梅 (20g) 1個
- 長ねぎ 1/3本
- しらす 50g
- もやし 50g
- ごま油 大さじ1
- ニンニク 1片
- 焼きそば麺 1玉
- 水 大さじ1
- (A)鶏ガラスープの素 小さじ1
- (A)オイスターソース 小さじ1
- (A)塩こしょう 少々
- 青のり 適量
作り方
- 1. カリカリ梅は種を取り除き細かく刻みます。長ねぎは食べやすい大きさに切ります。
- 2. 中火で熱したフライパンにごま油とみじん切りにしたニンニクを入れて軽く炒めます。
- 3. ニンニクの香りが立ってきたら、焼きそばの麺と水を入れて炒めます。
- 4. 麺がほぐれてきたら、1としらすともやしを入れて炒めます。
- 5. もやしに火が通ってきたら、(A)を入れ味が馴染んだら完成です。
料理のコツ・ポイント
カリカリ梅がない場合は、普通の梅干しでも代用できます。 しらすの代わりに豚肉などを入れても美味しく作れます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。