生ハムしそチーズ春巻き レシピ・作り方
「生ハムしそチーズ春巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
パリッと香ばしく、あと引くおいしさの生ハムしそチーズ春巻きはいかがでしょうか。お酒のおつまみにもオススメの一品です。濃厚なクリームチーズと旨みのある生ハムに、大葉の爽やかな香りがアクセントになっています。とてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:200円前後


材料(6個分)
作り方
- 1. 大葉は軸を切り落とします。
- 2. 春巻きの皮の端に水溶き薄力粉を塗り、生ハム、1、クリームチーズをのせて巻きます。
- 3. フライパンの底から1cmほどの揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、2を入れます。表面が色づくまで3分程揚げ焼きにしたら油を切ります。
- 4. お皿にミニトマトと共に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
水溶き薄力粉は、薄力粉1、水2の割合で作ってください。 クリームチーズは、カマンベールチーズやピザ用チーズでも代用可能です。 ※お酒は二十歳になってから
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。