めんつゆで簡単 フワフワとろろ鍋 レシピ・作り方

「めんつゆで簡単 フワフワとろろ鍋」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
40
費用目安
600
4.66
(7)

たっぷり4種類のきのこと豚ロースのフワフワとろろ鍋はいかがでしょうか。しっかり泡立てた卵白ととろろのフワフワな食感が楽しく、一味違う鍋を楽しむことができます。うどんや雑炊にしてもおいしいですよ。ぜひ、お試し下さい。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 えのき、まいたけ、しめじは石づきを取り除き、手でほぐしておきます。しいたけは軸を切り落とし、傘に十字に切り込みを入れておきます。長ねぎは根元を切り落とし、1cm幅の斜め切りにしておきます。ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで角が立つまでしっかり泡立て、皮を剥きすりおろした長芋を加え混ぜ合わせておきます。
  2. 1 鍋にだしの材料を入れ、中火で加熱します。
  3. 2 ひと煮立ちしたら、えのき、まいたけ、しめじ、しいたけ、豚ロース、長ねぎを入れ、蓋をして中火で加熱します。
  4. 3 豚ロースや野菜に火が通ったら、(A)をのせ完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 きのこ類や野菜は、季節のものや魚介類を加えても美味しくいただけます。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.66
7人の平均満足度

コンテンツがありません。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ