再生速度
鮭とエリンギのねぎ塩炒め レシピ・作り方
「鮭とエリンギのねぎ塩炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
鮭のエリンギのねぎ塩炒めはいかがでしょうか。鮭の旨味と塩気がエリンギや長ねぎによくなじみ、ごはんが進む一品です。仕上げにレモン汁を加えているので、味が引き締まり、さわやかな味わいですよ。ぜひお試しくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 塩鮭は骨を取り除いておきます。
- 1 塩鮭を4等分に切り、薄力粉をまぶします。
- 2 エリンギは縦半分に切り、5mm幅の斜め切りにします。長ねぎは薄い斜め切りにします。
- 3 中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れて両面を焼きます。焼き色が付き、火が通ったら一度取り出します。
- 4 同じフライパンに2を入れて中火で3分ほど炒めたら3を戻し入れます。
- 5 (A)を順に加えて中火で炒め合わせます。全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 塩鮭は、種類によって風味や味の濃さが異なるので、お好みのものをご使用ください。
たべれぽ
リーナ
2021.10.5
焼き目をつけたサケとねぎが
オイシイ◎♪
レモンとダシの味で
さっぱりした塩いため♡
ポン酢もすこし用意して、
鮭とごはんがススム。
7人のユーザーが参考になった
怪獣ママLv30
2022.9.27
昆布茶の代わりに和風顆粒だし使用。生姜は無し。秋鮭使用で塩つけるの忘れたからかすごくあっさりした味付けでした。
1人のユーザーが参考になった
yuuuumi
2020.1.18
ネギ塩美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
クミ
2019.11.9
あっさりと美味しく出来ました☺️
1人のユーザーが参考になった
ゆき
2023.4.25
写真は撮っていないのですが、簡単に作れて良かったです☆
昆布茶がなかったので代わりに白だしを使いました。
さわやかな味わいで主人もうまいと言って食べてくれていました☺︎
ふぅ
2023.2.20
簡単にできました
胡椒は鮭の下味に使って、タレには入れていません
まり
2022.8.21
20220815
★★★☆☆
ちょっとしょっぱかったですが味付けは美味しかった
もりぼん
2022.3.22
ご飯が進みました。長ねぎが無かったので代わりに玉ねぎと青ネギの白いところで。代役になってるのかな。
生姜をチューブのを使ったら味を感じなかったのでもっとたっぷり使わないとダメなのかな。
焼くだけよりボリュームアップで食べごたえがあってレモン汁もメリハリがあってよかったです。
moe
2021.10.17
・鮭とエリンギのねぎ塩炒め
・ごはん
・味噌汁
よくある質問
- Q
レシピで使用している酒の種類を教えてください
A料理酒を使用しています。 - Q
酒の代用はありますか?
A風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。 - Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
リラックマ
昆布茶の代わりには、何を入れたらいいですか?
kurashiru
昆布茶が無い場合は、和風顆粒だしで代用してくださいね。とっても美味しい一品となりますのでぜひ作ってみてください。美味しくできますように。
Namiko Tsukada
梅昆布茶でも大丈夫ですか⁇
kurashiru
風味は変わりますが、梅昆布茶でも代用していただけますよ。とてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。おいしく作れますように。
ぴぃ~(๑•́ ₃ •̀๑)
レモン汁がなくても大丈夫でしょうか?
kurashiru
レモン汁はお好みで省いていただいてもお作りいただけますよ。鮭の旨味がエリンギや長ねぎにしっかりと行き渡りとても美味しいです。ぜひ作ってみてくださいね。よろしければご感想もお待ちしております。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。