おそばで簡単 油そば レシピ・作り方

「おそばで簡単 油そば」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

和えるだけでとっても簡単にお作りいただける、簡単お蕎麦のご紹介です。本来は中華麺で作る油そばですが、お蕎麦でアレンジしてもとても美味しいですよ。時間が無い時などにもぴったりなので、是非作ってみて下さいね。

材料(1人前)

手順

  1. 1 そばはパッケージの表記通りに茹でてザルにあげ、水気を切ります。
  2. 2 ボウルにスープの材料をよく混ぜます。
  3. 3 1を入れてよく絡めます。
  4. 4 器に盛り付け、食べるラー油を乗せ、卵黄、小ねぎをかけて完成です。

コツ・ポイント

今回は食べるラー油をかけましたが、お好みで量は調整して下さい。お好みでマヨネーズや七味唐辛子でアレンジしても美味しいですよ。

たべれぽ

4.3
49件のレビュー
たべれぽの写真
ミミィ
ミミィ
2021.2.28
簡単美味でした! 七味マヨで。。。。卵黄を崩すと、トロトロ濃厚になり美味しさアップになりました。 次回は食べるラー油を用意したいと思います😅
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Mana
Mana
2022.2.5
食べたことがないお蕎麦にチャレンジ🙋 卵黄を崩して豪快に混ぜながら食べました。 美味しかったです😄。韓国のりを散らしてもイイなって思いました☺手間入らずで簡単に作れたのも良かったです🙆
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みーる
みーる
2021.7.4
家にある材料でパッと作れました。蕎麦も好き、油蕎麦も好きなので大変嬉しいレシピです。次回は違う具材で楽しみたい。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
MIO
MIO
2018.9.20
美味しかったです! オクラやワサビなど入れてアレンジしても美味しいと思いました!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きーき
きーき
2021.3.9
食べるラー油がなくて普通のラー油で作りましたが、とてもおいしかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぽん太
ぽん太
2021.1.11
小ネギの代わりに韓国海苔のふりかけをかけました! 辛さはやさしめなので、もっと辛みが欲しい方は豆板醤などを追加してもいいと思います。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
くまさん
くまさん
2020.9.10
食べるラー油と調味料を混ぜるだけで完成! 卵黄がトロッとしてコクが出て美味しかったです
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
NOAH
NOAH
2019.1.26
簡単でした~😋
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
LlNA
LlNA
2025.1.11
食べるラー油がなかったのでお肉とほうれん草と余った卵白をラー油で炒めて乗せてみました!七味マヨもかけたのでジャンキーな味で美味しかったです!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

あおい
あおい
食べるラー油がない場合は何か他のもので代用できますか?
kurashiru
kurashiru
風味は変わりますが、食べるラー油の代わりにラー油を使用してもお作りいただけます。辛味が強くなるため、分量を調節しお好みの風味に仕上げてくださいね。食べるラー油を使用することで、辛味だけでなくうまみや食感のアクセントが加わります。機会がございましたらぜひ材料をそろえて作ってみてくださいね。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ