エビアボカドと湯葉のカルパッチョ レシピ・作り方

「エビアボカドと湯葉のカルパッチョ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
400
レビュー
2

湯葉をエビとアボカドと組み合わせて、ちょっぴりおしゃれなおつまみにしてみました。しょうゆベースでピリ辛な味付けので、お酒が進む一品ですよ。とても簡単にお作り頂けますので、この機会に是非作ってみてくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 アボカドは皮を剥き、種を取っておきます。
  2. 1 アボカドは1cm幅に切り、レモン汁をかけます。
  3. 2 湯葉を一口大に切ります。
  4. 3 たれの材料をボウルに入れて混ぜ合わせます。
  5. 4 器に1、エビ、2の順に乗せ、イタリアンパセリをのせて、3をかけて完成です。

コツ・ポイント

ラー油を入れてピリ辛の仕上がりにしているので、辛い物が苦手な方は、ラー油の量で調整してみてください。

たべれぽ

たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2023.4.20
タレの味…おいしい♡ 冷凍アボカド、冷凍生食エビで 解凍しながらタレをかけて 食べる頃には トロ…◎旨。 ゆばも良かったです♪
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
秋色
秋色
2019.6.22
にんにく→しょうが でもグッドでした👌

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ