心も体も温まる!鶏と野菜のサムゲタン風スープ レシピ・作り方
「心も体も温まる!鶏と野菜のサムゲタン風スープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
切って入れるだけでとっても美味しいとろとろのスープが完成!短時間でお料理したい方や、お忙しい方におすすめです。お家でも簡単にサムゲタン風のスープがお楽しみいただけます。具材もたっぷりなのでボリューム満点です。ぜひお試しくださいね。
調理時間:50分
費用目安:400円前後


材料(4人前)
- 鶏もも肉 300g
- もやし 50g
- 玉ねぎ 1個
- ニラ 50g
- 米 40g
- (A)水 500ml
- (A)鶏ガラスープの素 大さじ1
- (A)すりおろし生姜 小さじ1
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1
- 白ごま 適量
作り方
- 1. 玉ねぎをくし切り、ニラを5cm幅に切ります。鶏もも肉は一口大に切ります。
- 2. 炊飯釜に1、もやし、米、(A)を入れて通常炊飯します。
- 3. 皿に盛り付けて白ごまをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
お米は今回無洗米を使用しています。お好みで雑穀等、お好みの穀類でアレンジをお楽しみください。米を多めにしてお粥にしてもとても美味しいですよ。水分が少ないと焦げてしまうので、野菜や肉を増やした場合は水も調整してくださいね。炊飯器は5合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は最大容量超えない量を目安に入れてください。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。