乳製品なし!米粉でつくるチキングラタン レシピ・作り方
「乳製品なし!米粉でつくるチキングラタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
米粉と水を混ぜたライスミルクを使ってチキンマカロニグラタンを作りました。ライスミルクは生米やごはんから作る方法もありますが、簡単に米粉を使っています。またバターを使わない代わりに白練りごまでコクを出しています。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 玉ねぎは薄切りにします。
- 2. ブロッコリーは小房に切り分け、しめじはばらします。
- 3. 鶏もも肉は小さめの一口大に切ります。
- 4. 鍋にお湯を沸かして塩を入れ、マカロニを商品の表示どおりに茹でます。上げる2分前にブロッコリーも加えて茹で、一緒にざるに上げておきます。
- 5. フライパンにオリーブオイル小さじ2を熱し、中火で玉ねぎを甘味が出るまで炒めます。さらに鶏肉としめじも加えて、塩こしょうをふって炒め合わせます。
- 6. 一旦火を止めて①を加えてよく混ぜたら、中火でとろみがつくまで混ぜ合わせます。
- 7. 6に4を加えて混ぜ、グラタン皿に入れてパン粉を散らしたら、オーブントースターで10分程度焼きます。
- 8. 仕上げにパセリをふってできあがりです。
料理のコツ・ポイント
しめじの代わりにしいたけやマッシュルームなどお好きなきのこ類を加えても美味しいですよ。 米粉は水でよく溶いてから温めることで混ざりやすくなります。 乳製品アレルギーでない方は、ピザ用チーズをかけてトースターで焼くとよりグラタンらしくなります。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
ごはんもの
![]() | グラタン | ||
材料で探す
![]() |
野菜
![]() |
冬野菜
![]() | ブロッコリー |
肉
![]() |
鶏肉
![]() | 鶏もも肉 | |
その他 |