エビ入りビンダルーカレー レシピ・作り方
「エビ入りビンダルーカレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
エビ入りのビンダルーカレーのご紹介です。白ワインビネガーをたっぷりと加え、スパイスを組み合わせて作るカレーに大きめのエビをいれました。スパイスの風味がしっかりと染みたエビと、白ワインビネガーの酸味がとてもおいしいですよ。
調理時間:380分
費用目安:800円前後


材料(2人前)
- エビ (殻つき) 120g
- 玉ねぎ (200g) 1個
- トマト (200g) 1個
- (A)白ワインビネガー 40ml
- (A)クミンパウダー 小さじ2
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1
- (A)すりおろし生姜 小さじ1
- (A)塩 小さじ1
- (A)はちみつ 小さじ1
- (A)コリアンダーパウダー 小さじ1
- (A)カルダモン 小さじ1
- (A)チリパウダー 小さじ1/2
- (A)ターメリックパウダー 小さじ1/4
- (A)粗挽き黒こしょう 小さじ1/4
- 水 200ml
- 塩 少々
- 有塩バター 10g
- トッピング
- パクチー (葉) 適量
作り方
- 準備. エビは尾を1節残して殻をむいておきます。エビは背ワタを取り除いておきます。
- 1. エビをジップ付き保存袋へ入れます。(A)を加え混ぜ合わせたら冷蔵庫で半日ほど漬けこみます。
- 2. 玉ねぎはみじん切りにします。
- 3. トマトはヘタを取り除きざく切りにします。
- 4. 鍋に有塩バターをひき強火で熱し2を炒めます。しんなりしてきたら弱火にしあめ色になるまで炒めます。
- 5. 3を加え中火で炒め合わせたら1を汁ごと入れエビの色が変わるまで炒めます。
- 6. 水を入れ蓋をして弱火で10分ほど煮込みます。エビに火が通ったら塩を加え味を調えて火から下ろします。
- 7. 器によそいパクチーをのせてできあがりです。
料理のコツ・ポイント
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。