鶏もも肉のスイートチリマヨ和え レシピ・作り方

「鶏もも肉のスイートチリマヨ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
15
費用目安
400
4.17
(10)

鶏もも肉のスイートチリマヨ和えはいかがでしょうか。鶏もも肉にスイートチリソースとマヨネーズを絡めた一品です。電子レンジ調理で簡単に作ることが出来るので、時間がないときにもおすすめのレシピですよ。ごはんのおかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 水菜は根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
  2. 2 鶏もも肉は一口大に切ります。
  3. 3 耐熱ボウルに2と料理酒を入れて、手で揉み込み、ふんわりとラップをかけます。500Wの電子レンジで5分程加熱し、中まで火が通ったら粗熱を取ります。
  4. 4 (A)を入れ、全体に味がなじむように和えます。
  5. 5 器に1、4の順に盛り付け、糸唐辛子をのせて完成です。

コツ・ポイント

鶏もも肉は、鶏むね肉などお好みの部位でも代用いただけます。 水菜はレタスやキャベツなどお好みの野菜でも代用いただけます。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.17
10人の平均満足度
たべれぽの写真
たぬ
たぬ
2020.11.1
(*´ω`*)
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
モコ&ふありママ
モコ&ふありママ
2020.5.7
レンジだけで簡単に出来ました🎵
2人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    料理酒の代用はありますか?

    A
    風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。
  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ