ちょっぴりおしゃれ!コンビーフと焼きリンゴのポテトサラダ レシピ・作り方

「ちょっぴりおしゃれ!コンビーフと焼きリンゴのポテトサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
25
費用目安
700
4.82
(5)

焼いて甘みが増したリンゴと、ガツンとした塩気とうま味のコンビーフが相性の良いアレンジポテトサラダです。このまま食べてもおいしいですが、クラッカーや軽くトーストしたバケットにのせて食べてもおいしいですよ。白ワインのおともにもオススメです。

材料 (3人前)

分量の調整
3 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 ジャガイモは皮をむき、芽を取り除いておきます。
  2. 1 ジャガイモは1cm厚に切り、濡らしたキッチンペーパーに包んでからラップかけて600Wの電子レンジで4分加熱します。
  3. 2 玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水気をよく切ります。
  4. 3 リンゴは1cm角切りにし、オリーブオイルを絡め、トースターで5分焼きます。
  5. 4 ボールにコンビーフを入れてほぐします。
  6. 5 4に1、2、3を入れて軽く混ぜ、(A)を加えて全体を和えます。
  7. 6 ベビーリーフと一緒に5をお皿に盛り付け、パセリを振って完成です。

コツ・ポイント

リンゴは軽く焼くことで甘みが凝縮し、コク深い味わいになりますよ。またオリーブオイルを絡めることで火が入りやすくなります。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。 ※お酒は二十歳になってから

たべれぽ

レシピ満足度

4.82
5人の平均満足度
たべれぽの写真
keiko
keiko
2022.2.25
この組み合わせ、美味しい❗️ジャガイモは6分はチンした方ががイイ…
3人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ