肉じゃが風温野菜サラダ レシピ・作り方
「肉じゃが風温野菜サラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
煮込まず、じゃがいもを味付けたものをドレッシング代わりにして肉じゃが風の温野菜サラダに仕上げました。 温野菜はお好みの野菜を選んで、お召し上がりください。 彩り豊かな煮物風サラダはいかがでしょうか。ぜひお試しください。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(1人前)
- じゃがいも (300g) 2個
- 豚バラ肉 80g
- アスパラガス 2本
- にんじん (50g) 1/2本
- エリンギ 30g
- (A)しょうゆ 大さじ1
- (A)砂糖 大さじ1/2
- (A)顆粒和風だし 小さじ1/2
- 酒 大さじ1
作り方
- 準備. 野菜はよく洗っておきます。
- 1. 1個のじゃがいもは芽を取り、皮を剥き1cm幅の輪切りにしたら耐熱ボウルに入れ、ラップをし、600Wの電子レンジで4分加熱します。
- 2. 2個目のじゃがいもの芽を取り、皮を剥き2cm幅のくし切りにしたら耐熱ボウルに入れ、ラップをし600Wの電子レンジで4分加熱します。
- 3. アスパラガスは根元の皮を剥き、袴と根元の硬い部分を取り除き、半分に切ります。
- 4. エリンギは繊維に沿って5mm幅に切ります。
- 5. にんじんは皮を剥き、1cm角の棒状に切ります。
- 6. 3、4、5を耐熱皿に並べて、ラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 7. 豚バラ肉は耐熱ボウルに入れ酒を入れたらラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 8. 1をフォークで潰し、(A)を入れよく混ぜ合わせます。
- 9. 2と6と7をお皿に盛り、8を添えて完成です。
料理のコツ・ポイント
電子レンジで食材を加熱する際は、重なっていたり場所によって火の通り具材が変わる為、様子を見ながら時間を調整して下さい。 塩加減はお好みで調整して下さい。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。