再生速度
ふわふわ食感いちご淡雪かん レシピ・作り方
「ふわふわ食感いちご淡雪かん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ふわふわとした食感がお楽しみいただける和菓子の淡雪かんに、甘酸っぱいいちごを入れて仕上げました。卵白を泡立てた甘い生地に、甘酸っぱいいちごがよく合います。色合いもとても鮮やかで綺麗な見た目に仕上がりますよ。
材料 (1台分(縦11cm×横14cm×高さ4.5cmの寒天流))
手順
- 1 いちごは、ヘタを切り取り半分に切り、型に並べます。
- 2 メレンゲを作ります。ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで混ぜ卵白がほぐれたら3回に分けて上白糖を加え、8分立てまで泡立てます。
- 3 寒天液を作ります。鍋に寒天液の材料を入れ、中火で熱し混ぜながら沸騰させ、沸騰状態を1分保ち火を止めます。
- 4 2に少しずつ加え混ぜ合わせたら1に流し込み、ラップをし、冷蔵庫で1時間冷やします。
- 5 しっかり固まったら型から外し、お好みの大きさに切ったら出来上がりです。
コツ・ポイント
寒天は必ず1~2分沸騰させないと凝固率が下がり固まりにくくなってしまいますので必ず沸騰した状態で1~2分加熱を行ってください。 加熱後は常温で固まりますので型に入れる前に粗熱を取りすぎてしまわない様に注意ください。
たべれぽ
ちか
2020.5.22
カスタード作りで余った卵白で。ふわしゅわで、美味しい💕淡雪寒天かんだけではかなり甘いけど、いちごと一緒に食べるとちょうどいいです。分離しないようにするには、固まらない程度にあら熱をとったタイミングでハンドミキサーで混ぜてから型に流し入れるといいですよ。
4人のユーザーが参考になった
く
2019.12.29
いちごの酸味と寒天の甘さが合わさって美味しかったです!綺麗にできましたが透明なところと白いところで少し分離してしまいました。お砂糖も大匙7くらいにしましたが結構甘かったです。リベンジします。
3人のユーザーが参考になった
みち
2019.4.4
ふわふわ しゅわしゅわして美味しかったです 甘味が強かったので次回は少しお砂糖減らして作ってみます
3人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。