モヤシとツナのピリ辛マヨポン酢和え レシピ・作り方

「モヤシとツナのピリ辛マヨポン酢和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
15
費用目安
300
4.28
(33)

レンジで簡単に作れる、もやしの和え物です。さっぱりとしたポン酢マヨネーズに、七味唐辛子の辛みが効いた味つけです。お酒のおつまみや、あともう一品ほしい時の副菜としてもぴったりです。簡単に作ることができますので、ぜひお試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 ツナ油漬けは油を切っておきます。
  2. 1 しめじは石づきを切り落とし、ほぐします。
  3. 2 耐熱のボウルに1、もやしを入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで1分30秒程加熱し、水気を切ります。
  4. 3 ツナ油漬け、(A)を加えてよく和えます。全体に味がなじんだら器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.28
33人の平均満足度
たべれぽの写真
バーバママ
バーバママ
2021.6.23
簡単に出来ます。もやしの水気をしっかり取ったほうが美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
レオ
レオ
2021.5.15
お弁当に持っていきました〜 もやし水分ですぎた、、
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
たまごボーロ
たまごボーロ
2025.1.26
もやしが半分しか無かったのでエリンギを足しました レンジは1:30だと生っぽかったので1:30追加しました 調味料はそのままで美味しく出来ました♡
たべれぽの写真
キーウィ
キーウィ
2024.12.10
ピリ辛で美味しかったです。
たべれぽの写真
もんじゃ焼き子
もんじゃ焼き子
2023.5.13
簡単おいしい!
たべれぽの写真
しとっぺ
しとっぺ
2022.11.17
簡単で美味しかったです。
たべれぽの写真
hina***
hina***
2020.12.7
ピリ辛×ツナマヨとか間違いない美味しさ!食べ応えもあって一品追加にぴったりでした♡
たべれぽの写真
まあちゃん
まあちゃん
2020.11.15
簡単で、あと一品ほしいときに最適です。
たべれぽの写真
Mieko.I⭐️
Mieko.I⭐️
2020.6.23
七味唐辛子がなくて、水分も出てしまったので 思っていたのと違う味になりました(^^;

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ