かつお菜たっぷり 博多雑煮風 レシピ・作り方

「かつお菜たっぷり 博多雑煮風」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

福岡の伝統野菜「かつお菜」をたっぷり入れた、博多雑煮のご紹介です。諸説ありますが、かつお菜には旨味が多く含まれ、かつお出汁がなくても美味しい事や、漢字で「勝男菜」と書く事から縁起の良い野菜として、博多雑煮には欠かせない一品です。本来はぶりを入れますが今回は鶏もも肉でお手軽につくりました。是非お試しくださいね。

調理時間:30分

費用目安:400円前後

材料(2人前)

作り方

  1. 準備. 大根とにんじんは、皮を剥いておきます。
  2. 1. 干し椎茸は水を入れたボウルに入れ、パッケージの表記通りに戻し、軸を取ります。戻し汁は取っておきます。
  3. 2. 大根とにんじんは、1cm幅の輪切りにします。
  4. 3. かまぼこは1cm幅に切ります。
  5. 4. 鶏もも肉は一口大に切ります。
  6. 5. 水を入れた鍋に、1の干し椎茸、2を入れてひと煮立ちさせ、中に火が通るまで中火で3分程煮込み、取り出します。
  7. 6. 同じ鍋にかつお菜を入れ、1分程ゆでます。水を入れたボウルに入れて冷まし、水気を絞って5cm幅に切ります。
  8. 7. 鍋に雑煮出汁の材料を入れ、ひと煮立ちさせ、4を入れ、中火で3分程煮込みます。
  9. 8. 鶏もも肉に火が通ったら、丸餅を入れ、弱火で2分程煮込み、丸餅が柔らかくなったら火を止めます。
  10. 9. 器に5の大根を底に敷き、8の丸餅をおき、3、残りの5、6、8を盛り付け、ゆずの皮をのせて出来上がりです。

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 干し椎茸の戻し汁が足りない場合は、水を足して調整してください。 かつお菜は、小松菜やほうれん草でも代用できます。 ゆでたかつお菜は、茎の部分を芯にして回りを葉の部分で巻くときれいに仕上がります。 丸餅は角餅でも代用出来ます。 今回は丸餅をゆでましたが、焼いても美味しく頂けます。 餅のゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安に、お好みの固さにゆでてください。

たべれぽ
4.6

32件のレビュー

コンテンツがありません。

質問する

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ