水菜たっぷり 豆乳みそ味のはりはり鍋 レシピ・作り方
「水菜たっぷり 豆乳みそ味のはりはり鍋」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
水菜たっぷりのはりはり鍋を豆乳とみその味つけでアレンジしました。豚バラ肉から旨味が染み出たスープがとてもおいしいですよ。しっかり味つけしているので、タレをつけずにそのままお召し上がりいただけます。
調理時間:20分
費用目安:800円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(4人前)
- 水菜 400g
- 豚バラ肉 (薄切り) 300g
- つゆ
- 水 300ml
- 調製豆乳 200ml
- (A)料理酒 100ml
- (A)みそ 大さじ2
- (A)白だし 大さじ1
- (A)すりおろし生姜 大さじ1
- (A)塩 小さじ1/2
- ラー油 大さじ1
作り方
- 1. 水菜は根元を切り落とし、7cm幅に切ります。
- 2. 豚バラ肉は7cm幅に切ります。
- 3. 土鍋に水、(A)を入れ、強火で加熱してかき混ぜ、みそを溶かします。
- 4. ひと煮立ちしたら中火にして、豚バラ肉を入れて煮ます。
- 5. 豚バラ肉に火が通ったら1、調製豆乳を入れて中火で加熱し、沸騰直前まで温め、火から下ろします。
- 6. ラー油を回しかけ、器によそいできあがりです。
料理のコツ・ポイント
白だしは10倍濃縮タイプを使用しています。白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。 こちらのレシピは料理酒を使用しております。加熱の状態によってはアルコールが含まれる可能性がありますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。