簡単ツナじゃが レシピ・作り方
「簡単ツナじゃが」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
じゃがいもとツナを使った簡単ツナじゃがのご紹介です。ホクホクのじゃがいもに、ツナと煮汁の旨味がたっぷりと染みこんだ一品です。少ない調味料で簡単に作ることができるので、今夜のおかずにいかがでしょうか。ぜひ、お試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- じゃがいも (計250g) 3個
- 玉ねぎ 1/2個
- ツナ油漬け (正味量) 50g
- 水 200ml
- (A)しょうゆ 大さじ1.5
- (A)砂糖 大さじ1
- サラダ油 小さじ1
- 小ねぎ (小口切り) 適量
作り方
- 準備. じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。
- 1. じゃがいもは一口大に切ります。玉ねぎは薄切りにします。
- 2. 中火に熱した鍋にサラダ油をひき、1を入れ、全体に油がなじむまで炒めます。
- 3. 中火のまま、ツナ油漬け、水、(A)を入れ混ぜ、ひと煮立ちしたら落とし蓋をし、じゃがいもがやわらかくなるまで10分程煮て、火から下ろします。
- 4. 器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
しょうゆの量は、お好みで調整してお作りください。 ツナ油漬けは、ツナ水煮でも代用してお作りいただけます。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。