エビとはんぺんの揚げワンタン レシピ・作り方
「エビとはんぺんの揚げワンタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
巾着型の見た目もとっても可愛い、エビとはんぺんの揚げワンタンです。 エビのぷりっとした食感と、ふわふわのはんぺんがやみつきになる美味しさです。 お弁当、おつまみ、パーティなどにも大活躍します。中の具をアレンジしても楽しいです。
調理時間:20分
費用目安:500円前後


材料(4人前)
作り方
- 1. エビは小さく切って叩いて細かくします。
- 2. ボールに材料全て入れて混ぜ合わせます。
- 3. ワンタンの皮に2を乗せて包んで万能ねぎで結びます。
- 4. 170℃の油に入れてきつね色になるまで揚げたら完成です。
料理のコツ・ポイント
具は揚げていると膨らむので、入れ過ぎに注意してください。 ワンタンの皮は大きめのほうがオススメです。 今回は、ワンタンを結ぶ時に万能ネギを使用していますが、ニラなどでも代用できます。 中身が漏れないように、しっかりと結んで下さい。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。