バジル香る エビとドライトマトのソテー レシピ・作り方
「バジル香る エビとドライトマトのソテー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のおかずに、エビとドライトマトのソテーはいかがでしょうか。コクのあるドライトマトと、旨味たっぷりのエビ、香りのいいバジルを入れて炒めると、ごはんのおかずやお酒のおつまみにぴったりの一品になりますよ。
調理時間:30分
費用目安:600円前後


材料(2人前)
- エビ (むき) 200g
- ホワイトマッシュルーム 4個
- ドライトマト 20g
- バジル (生) 10枚
- ①料理酒 大さじ2
- ①すりおろしニンニク 小さじ1
- ①塩こしょう 小さじ1/2
- オリーブオイル 大さじ1
- バジル (生、飾り用) 適量
作り方
- 準備. エビは背わたを取り除いておきます。 ボウルにドライトマトを入れて熱湯をかけ、戻しておきます。
- 1. ホワイトマッシュルームは石づきを切り落とし、半分に切ります。
- 2. 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、エビを3分ほど炒めます。
- 3. エビの色が変わり、火が通ってきたら、1、ドライトマト、①を加えて味がなじむまで1分ほど炒めます。
- 4. バジルを加えて中火で30秒ほど炒め、火から下ろします。
- 5. 器に盛り付け、バジルをのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
ドライトマトの塩気に合わせて、お好みで塩の分量を調節してください。 お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。