カリカリ油揚げと水菜のシーザーサラダ風 レシピ・作り方
「カリカリ油揚げと水菜のシーザーサラダ風」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
カリカリ油揚げと水菜のシーザーサラダ風はいかがですか。シャキシャキとした水菜とカリカリの油揚げ、じっくりと炒めることによって旨みが凝縮されたベーコンの塩気がシーザーサラダドレッシングとよく合い美味しいですよ。ぜひ作ってみてください。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- 水菜 100g
- 油揚げ 1枚
- 薄切りハーフベーコン 2枚
- (A)マヨネーズ 大さじ1
- (A)パルメザンチーズ 小さじ2
- (A)牛乳 小さじ2
- (A)アンチョビフィレ 2g
作り方
- 準備. アンチョビフィレはみじん切りにしておきます。
- 1. 水菜は根元を切り落とし4cm幅に切ります。
- 2. 薄切りハーフベーコンは5mm幅に切ります。
- 3. 大きめのボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
- 4. 油を入れずにフライパンを中火で熱し、油揚げを入れ両面焼き色を付けたら取り出し、縦に半分に切って、5mm幅に切ります。
- 5. 同じフライパンのまま2を入れカリカリになるまで炒めたら、火を止めます。
- 6. 3に1と5を入れ和えたら、器に盛り、4を散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
マヨネーズやパルメザンチーズの量は、お好みで調整してください。水菜の代わりにレタス等でも美味しくお作りいただけます。今回油揚げは油抜きせず使用しました。
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。