再生速度
電子レンジで簡単 アスパラガスと鶏ささみのごま和え レシピ・作り方
「電子レンジで簡単 アスパラガスと鶏ささみのごま和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
電子レンジで簡単鶏ささみとアスパラガスのごま和えのご紹介です。鶏ささみのさっぱりとした味わいとアスパラガスの食感がぴったりの一品です。もう一品欲しい時やお弁当のおかずにおすすめです。簡単にそろう材料でささっと作れるのでぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 鶏ささみは筋を取り除いておきます。
- 1 アスパラガスは根元1cmを切り落とし、根元から1/3程の固い部分をピーラーで剥き、5mm幅の斜め切りにします。
- 2 耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ600Wの電子レンジで2分加熱し粗熱をとります。
- 3 耐熱ボウルに鶏ささみ、料理酒、塩を入れてふんわりとラップをかけ600Wの電子レンジで3分程加熱し粗熱をとり手でほぐします。
- 4 ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせ、1、3を加え全体に味がなじむように和えます。
- 5 お皿に盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
鶏ささみは鶏むね肉でも代用できます。鶏ささみとアスパラガスはご家庭でご使用になる電子レンジにより加減が違うので調節して加熱をしてください。
たべれぽ
テディモモ
2024.3.4
😋
krn
2022.11.9
レンジで簡単にできました◎
もちまる💠
2022.4.13
⭐️美味しかったです
gao-*
2021.8.6
写真撮り忘れました。
とても美味しかったです。
にゃんすけ
2021.7.31
手軽で簡単でお弁当にちょうどよかったです!
ららみん
2020.7.7
簡単に出来ました。
美味しくいただきました。
ささみ沢
2020.4.4
アスパラの胡麻和えがこんなに美味しいとは(๑°ㅁ°๑)‼✧
小さい頃苦手だったヂャキィッとした感じも臭みも感じず、コリッポリッと美味しく食べられました😄
また作りたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
Lily
2019.12.20
アスパラガスがなかったのでピーマンで代用しました。
意外と合いますよ〜◎
よくある質問
- Q
料理酒の代用はありますか?
A風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。 - Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。