ほうれん草と牛バラ肉のオムレツ包み レシピ・作り方
「ほうれん草と牛バラ肉のオムレツ包み」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フワッと卵とバターの香りが美味しいほうれん草と牛バラ肉のオムレツ包みはいかがですか? ほうれん草と牛バラ肉はバター醤油の味付けでお子さまにも食べやすく、オムレツで包むことで華やかになります。簡単なので、是非作ってみてください。
調理時間:20分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- 牛バラ肉 (薄切り) 100g
- ほうれん草 2株
- お湯 (下茹で用) 適量
- しめじ 1/2株
- 有塩バター 10g
- ①めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ1/2
- ①塩 少々
- ①黒こしょう 少々
- オムレツ
- 卵 2個
- ②生クリーム 40ml
- ②砂糖 小さじ1
- ②塩 少々
- サラダ油 小さじ1
- パセリ (仕上げ用) 適量
作り方
- 1. 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、ほうれん草を中火で約2分茹でたら、水を切り粗熱を冷まします。根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
- 2. しめじの石づきを切り落とし、ほぐします。
- 3. 牛バラ肉を1cm幅に切ります。
- 4. フライパンを中火で熱し、バターを溶かしたら3を入れます。焼き色が付き始めたら1と2、①を加え、牛肉に火が通りしめじがしんなりするまで炒め、フライパンから取り出します。
- 5. ボウルに卵、②を加え混ぜます。
- 6. フライパンにサラダ油をひき、中火にかけ、5を流し込み菜箸などで何度かかき混ぜたら弱火にし、蓋をして2分加熱します。
- 7. 6の左半分に4を乗せ、残りの半分を折りたたみます。
- 8. 器に盛り付け、パセリを散らしたら完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 半熟状態がお好みの方は、手順6で蓋をせず卵が固まる前に手順7へ進んでください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
卵料理
![]() | オムレツ | |
野菜
![]() | ほうれん草 | |
肉
![]() | 牛肉 | |
その他
![]() |
スイーツ
![]() | 生クリーム |
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。