居酒屋さんの味!チーズ入りいももち レシピ・作り方
「居酒屋さんの味!チーズ入りいももち」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
居酒屋さんの鉄板メニュー!お家で簡単に再現することができます!今回は、中にチーズを入れてアレンジしています。お好みで味噌を塗って焼いても美味しいですよ。もちもちとろ〜りの絶品いももちをお楽しみください。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(4個分)
作り方
- 1. じゃがいもは皮をむいて芽を取り除き、濡れたペーパーとラップに包み、500Wの電子レンジで4分加熱します
- 2. 熱いうちにマッシュし、牛乳と片栗粉を加え、4等分にします
- 3. カマンベールチーズと有塩バターは4等分にしておきます
- 4. カマンベールチーズを2.で包み、大判型に成形します
- 5. 有塩バターを入れたフライパンで、カリッと焼き上げます
- 6. フライパンに残った有塩バターにしょうゆを加え、よく混ぜます
- 7. 皿に盛り、熱いうちにしょうゆバターを塗り、有塩バターをのせて、完成です
料理のコツ・ポイント
じゃがいもでチーズを包む際、とじめが閉じていないとあげている最中でチーズが飛び出てきてしまいます。しっかりと密閉するようにして成形をしてみてくださいね。こんがりと焼き上げるともちもちジューシーに仕上がりますよ。 また今回はじゃがいも本来の味を楽しむレシピに仕上げておりますが、居酒屋さんのような甘みのあるいももちに仕上げたい場合は、じゃがいもをマッシュする際、小さじ2の砂糖を加えてくださいね。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。