タコのスパイシーソテー レシピ・作り方

「タコのスパイシーソテー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
400
レビュー
3

タコのスパイシーソテーのレシピのご紹介です。ガラムマサラのスパイシーな味とタコの食感がくせになる一品です。おかずとしてはもちろん、おつまみとしてもオススメです。とても美味しく、簡単に出来るので、ぜひお試しください。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 (B)をボウルに入れて混ぜ合わせます。
  2. 2 タコを薄切りにします。
  3. 3 (A)をボウルに入れて混ぜ合わせ、2にまぶします。
  4. 4 中火に熱したフライパンにオリーブオイルをひき、3を入れて両面がカリッとするまで炒めます。
  5. 5 熱いうちに4を1に入れ、全体に絡めます。ベビーリーフを乗せたお皿にもって、レモンを添えたら完成です。

コツ・ポイント

タコは加熱しすぎると固くなってしまうので、カリッと仕上がったらすぐに取り出してください。 風味は変わりますが、ガラムマサラをカレー粉に代えても、また違った味を楽しめます。

たべれぽ

たべれぽの写真
シャンス
シャンス
2019.3.23
お酒のおつまみに良さそうですね。スパイスはまぶすより振りかけたほうが良いかも。
たべれぽの写真
☆チョビデブ☆
☆チョビデブ☆
2019.1.15
スパイシーで美味しい♪大体タコ飯かタコ焼きか刺身でしか食べないのでレパートリーが増えて嬉しいです🐙
たべれぽの写真
マカダミア
マカダミア
2018.12.3
タコの代わりに海老で作ってみました。スパイスは、炒めた後、プライパンの中で振りかけました。緑はセロリの葉っぱです。 スパイスは、海老もキリッとした味にしてくれてワイン🍷のつまみにいただきました。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ