まんまるふわふわ豆腐卵蒸し レシピ・作り方
「まんまるふわふわ豆腐卵蒸し」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
豆腐の水切りもなく、レンジで加熱するだけで簡単にできます。豆腐が入ることで茶碗蒸しより少しボリューミーでお腹持ちも良いです!見た目もころんとまんまるで可愛いので、おもてなしレシピとしても活躍してくれますよ♪
調理時間:25分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. ニラをみじん切りにし、カニカマは軽くほぐしておきます。
- 2. 豆腐(水切り不要)をボウルで泡立て器ですり混ぜ、1と卵、めんつゆを入れて混ぜます。
- 3. 耐熱の深めのお皿にラップをし、その中に2を流し込み、ラップで包みます。
- 4. 3をレンジ600Wで3分程加熱し、取り出してからさらに1分そのままの状態でおいておきます。
- 5. フライパンに、(A)を入れて加熱し、煮立ったら水溶き片栗粉を入れてあんを作ります。
- 6. 4を、別のお皿をかぶせてひっくり返し、丸い方が上にくるようにします。
- 7. 6に5をかけて、カニカマを乗せて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
火を通しすぎると卵がパサついてしまうので、様子を見ながらレンジで加熱して下さい。『まだもう少し固まってないかな?』と思うあたりを目安に一度取り出し、そのままラップにかけたままにすることで余熱でちょうど良い加減になります。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
卵料理
![]() | 茶碗蒸し |