ハムとチーズのお豆腐蒸しパン レシピ・作り方

「ハムとチーズのお豆腐蒸しパン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
200
4.30
(14)

ハムとチーズの豆腐蒸しパンのご紹介です。豆腐やホットケーキミックスを使ったほんのり甘いもちもちもした生地に、ハムやチーズの塩気がアクセントとなり、ぱくぱくと食べたくなるおいしさです。電子レンジでお手軽にお作りいただけますのでぜひ、お試しくださいね。

材料 (1個分(直径14cm×高さ5cmの耐熱容器))

手順

  1. 1 ロースハムは1cm角に切ります。
  2. 2 ボウルに絹ごし豆腐を入れ、泡立て器で混ぜ、なめらかになったらホットケーキミックス、(A)を加えてゴムベラで混ぜ合わせます。
  3. 3 粉気がなくなったら1、ピザ用チーズを加えて混ぜ合わせ、耐熱容器に入れふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで4分ほど、火が通るまで加熱します。
  4. 4 お好みの大きさに切り分け、お皿に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

今回は500ml容量の耐熱容器を使用しました。 加熱するとふくらむので、大きめの耐熱容器をご使用ください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.30
14人の平均満足度
たべれぽの写真
なつき
なつき
2020.4.14
ハムの代わりに魚肉ソーセージを使っても美味しかったです!4分じゃ全然焼けていなかったので7分ほど追加しました😅
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
mmm
mmm
2021.7.10
ハムがなくて、ベーコン。 パセリがなくてバジルで作りました。 簡単なのに美味しかったです。 また作ります。
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
はるか
はるか
2021.11.9
ハムとチーズの豆腐蒸しパンと聞いて、少ししょっぱめなのかと思ってた! 噛めば噛むほど味がして、甘さも出てきて、これはこれで美味しい…また作りたいです。 次はチーズの量を増やしてみようかな。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あきら
あきら
2020.4.20
美味しかったです!
2人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ