野菜たっぷりカレー素麺つゆ レシピ・作り方

「野菜たっぷりカレー素麺つゆ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
200
レビュー
1

野菜たっぷりカレー味のそうめんつゆの紹介です。濃いめに味付けしたカレーのつけだれは、そうめんと相性バツグンです。赤唐辛子の辛味も食欲がそそります。いつもと違うそうめんが食べたいときに、ぜひお試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 かぼちゃは種とワタを取り除いておきます。ピーマン、赤パプリカはヘタと種を取り除いておきます。ズッキーニはヘタを取り除いておきます。
  2. 1 玉ねぎは薄切りにします。
  3. 2 かぼちゃは半分に切り、5mm幅に切ります。ピーマン、赤パプリカは一口大に切ります。ズッキーニは5mm幅の輪切りにします。
  4. 3 鍋にオリーブオイルを入れ、中火で熱し1を加え、玉ねぎがしんなりとするまで炒め、2、鷹の爪を加えオリーブオイルが全体に回るまで炒めます。
  5. 4 中火のまま水を加え、沸騰したら蓋をして、かぼちゃがやわらかくなるまで5分程煮ます。
  6. 5 弱火にしてカレールー、めんつゆを加え、混ぜながら3分程煮込みカレールーが溶けたら火から下ろします。
  7. 6 器に盛り付け、完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みでめんつゆの量を調整してください。 野菜はナスやニンジンなどお好みのものを入れてください。

たべれぽ

たべれぽの写真
ミキプ
ミキプ
2020.5.12
子供たちからまた作ってーと言われました✨美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
  • Q

    カレールーはカレー粉で代用できますか?

    A
    カレールーにはスパイスの他に塩分や油分、薄力粉などが含まれるため、カレー粉で代用すると風味やとろみの付き方が大きく変わります。代用せず、レシピ通りカレールーを使用することをおすすめいたします。
  • Q

    カレールー20gはどれくらいですか?

    A
    カレールー20gは1かけが目安です。

人気のカテゴリ