開けて楽しい カラフルなそうめん弁当 レシピ・作り方
「開けて楽しい カラフルなそうめん弁当」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
開けたときに、カラフルで楽しいそうめん弁当のご紹介です。3種類の具材で3種類のそうめんが楽しめますよ。ごま油でそうめん同士がくっつくのを防いで、そうめん自体に味付けをしているので、めんつゆいらずです。食欲のないときのお弁当にもおすすめです。
調理時間:20分
費用目安:200円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. 大葉は軸を切り落としておきます。
- 1. バジルは千切りにします。
- 2. カニカマは細く割きます。
- 3. 鍋に強火でお湯をわかし、沸いてきたらそうめんを入れ、パッケージの表記通りに茹でます。
- 4. ザルに上げ氷水に取り、よく冷えたら水気を切ります。
- 5. ボウルに①、3を入れよく混ぜ合わせます。
- 6. 5を3等分にし、ボウルに分けます。1、2、錦糸卵の具材を混ぜ合わせ、3種類のそうめんを作ります。
- 7. 6のひとつを3等分にし、お弁当箱にフォークにくるくると巻きつけ大葉の上に乗せ、白いりごまを乗せたら出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
塩加減はお好みで調整してください。 お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。 お弁当を持ち運ぶときは、保冷剤をつけていただくと冷たくお召し上がりいただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
材料で探す
![]() | その他 |