ピンク色がかわいいラズベリーティラミスケーキ レシピ・作り方
「ピンク色がかわいいラズベリーティラミスケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
見た目のインパクト大!ティラミスの常識が変わる、ラズベリーを使った真っ赤なティラミスのレシピです。下に敷くクッキー生地には黒いココアクッキーを使用し、ちょっと大人な色の組み合わせにしてみました。作り方自体はとても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:120分
費用目安:600円前後


材料(1台分(直径15cmケーキ型))
- ラズベリー (冷凍) 100g
- クリームチーズ 400g
- 砂糖 100g
- クリームサンドココアクッキー 9枚
- ①お湯 50ml
- ①コーヒー (インスタント) 大さじ1
- ブラックココア 適量
作り方
- 準備. クリームチーズは常温に戻しておきます。ラズベリーはパッケージの表記に従って解凍しておきます。
- 1. クリームサンドココアクッキーはジッパー付き保存袋に入れてめん棒で細かく砕きます。
- 2. ボウルで①を混ぜ合わせます。
- 3. 別のボウルでクリームチーズと砂糖をよく混ぜ、ラズベリーを加えて色が均一になるまで混ぜ合わせます。
- 4. ケーキ型に1を敷き詰め、2を染み込ませます。その上に3を流し入れ、ゴムベラで均等にならしたら冷蔵庫で60分冷やします。
- 5. 傾けてもすぐに流れないくらいに冷えて固まったら冷蔵庫から取り出してブラックココアをまんべんなく振り、型から外したら完成です。
料理のコツ・ポイント
チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
洋菓子
![]() | クッキー |